3段階の研修で丁寧な指導!免許取得支援もあり!
入社後は新人研修として、
「➀基礎教習、②空車教習、③路線教習」で皆さまをしっかりサポートします。
➀基礎教習では、にしてつグループの研修施設で4週間の研修を行い、
接客スキルや知識の習得、運転技術の向上を目指します。
その後、②空車教習で専任の指導員が添乗し、お客様を乗せずに実際の路線を運転します。
③路線教習では先輩ドライバーが添乗した状態でお客様を乗せて運行します。
➀~③までで約3か月~半年程度が目安です。
基礎・空車教習では、元営業所長や運行管理者などの専任の指導員が丁寧に指導し、
路線教習では専用の社内研修を受けた現役ドライバーがサポート。
わからないことはなんでも聞いてくださいね。
その他にも、社内指導員による座学、接遇研修なども行っています。
また大型二種免許をお持ちでない方もご安心ください!
内定後に大型二種免許を取得された方を対象に、入社後の年2回の賞与支給時に
教習所入校時に必要な金額の10分の1を「支援金額」として上乗せして支給します。
5年勤続で取得費用のほぼ全額が支給されます。
職種名
バスドライバー
(北九州エリアの路線バス運転業務)
勤務地
福岡県北九州市小倉南区貫弥生が丘1丁目11番1号